野菜の栽培、栄養素、料理、など、野菜の魅力を伝えていくブログです

野菜を選ぶポイント

野菜

野菜を選ぶポイント

多くの野菜は、収穫後、時間がたつとともに、
水分や栄養素が減っていきます。
ですので、見た目がみずみずしくハリがあり、
同じ大きさでも重みがあるかどうかが重要になります。
野菜を選ぶポイントは、
素材の状態を確認することがもちろんですが、
他にもいりろあります。

旬の野菜を選ぶ

近年では、栽培技術の向上により、
野菜が通年で手に入ります。
とはいえ、もともとの旬の時期に採れた野菜の方が、
栄養素多い場合もあります。
例えば、ホウレンソウは、
ビタミンCの量が夏より旬の冬の方が3倍含まれているともいわれます。
また、
収量が多いのでたくさん出回り、
値段がリーズナブルになります。

住まいに近い産地のものを選ぶ

住んでいる地域に近い産地のものを選ぶことが大事です。
限られた地域でしか栽培ができないものもありますが、
同じ野菜で産地が異なっているものがあれば近い方がよいです。
野菜の輸送において、
保冷技術や流通方法が整っていますが、
やはり輸送時間の鮮度や栄養素への影響が気になります。
収穫してからの時間が短いほど、
栄養素の損失は少なくなります。

冷凍野菜

冷凍野菜は、旬の時期に収穫したものを冷凍しています。
保存することで、
多少栄養素が減るとは思われますが、
旬でない時期のものに比べて、
高い栄養素を保っています。
生の長期保存の野菜より、
栄養素を含んでいます。

でもやっぱり、
一番いいのは、自分で栽培することかな。
栄養も高いし、
おいしいし。
ミッシー先生をみならわなきゃ。(‘ω’)

この記事を書いた人
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。